MASA
ASA
MASA
ASA
MASA
目次【お好きなところからどうぞ】
バッグ
バッグではなくPCケースです。このPCケースポケットがたくさんあってメチャクチャ便利なんです。
持ち手も合って本当バッグ感覚で使う事ができちゃいます。
YAKPAKというメーカーのモノでお値段は何と3000円とコスパ最高。
PCを持ち歩いている方でバッグを持ちたくないという方にオススメです。
では、このPCケースに何を入れているか紹介します。
macbookair
ブログ&サイト作りに必要なPCはM1macbookairを使ってます。
外で作業する日に持ち歩いています。
ポケットwifi(WIMAX2)
外でPC作業をする時にポケットwifiは必須アイテムです。基本的にフリーWiFiは使いません。
ipad用のWiFiとしても使っているので毎日持ち歩いてます。
ipad
本、雑誌、動画、映画。全てこのタブレット1台で楽しんでいます。
やはりipadがあると、超便利です。
このipadのおかげで現物の本を買わなくなりました。
iPhone11
iPhone11です。ストレージ128GB。
写真と動画撮影、ブログの記事の下書きの執筆、情報収集、スケジュール管理は全てこのiPhoneです。
ワイヤレスイヤホン
soundpeatsというワイヤレスイヤホンを使ってます。
今まで100円のコードイヤホンを消耗していましたが、一度ワイヤレスを体感するともうコード有りには戻れません。
財布と小銭入れ
財布のデザインは薄くてシンプルな財布が好きです。
今使っているのは世界に一つだけのハンドメイド作品。
せっかくの薄手財布なので、中身はキャッシュカード1枚、クレジットカード2枚です。
最近、電子マネーやクレジットカード決済ばかりなので、ほとんど現金を使う事はありませんが一応大人として常に3万円以上を入れるようにしています。
そろそろ財布を持つのをやめようかと思っています。
小銭は小銭ケースに入れています。お札と小銭は別管理。意外とあると便利なんです。
ハンカチ
USA製のヴィンテージバンダナを集めていて毎日パンツの後ろポケットに入れています。
以上、ミニマリストを目指す僕のバッグの中身でした。w
まぁ、これといって特別な物は入っていませんが、なにかしら皆様の参考になれば幸いでございます。