MASA
もちろん校則違反でしたが当時、僕らの学校の不◯達の間では、とにかくディッキーズが流行りまくってたんですよね。w
しかも、サイズを上げてブカブカにして、まるでボンタンを穿いているような着こなしをしてました。
皆んなで学ランも短ランにしたっけか。w 今から約20年前。それを穿いて、ケ◯カしたり、バイク乗ったり、たくさん悪さしたなぁ。w
MASA
20年ぶりのディッキーズです。
目次【お好きなところからどうぞ】
ディッキーズとは
丈夫で汚れにくくどんな体型の人にもフィットする“労働者の声を聞く”というDickiesのアイデンティティーから生まれたこのパンツは爆発的にヒットし、世界各地の労働現場へと広がっていきます。その姿勢はその後も脈々と引き継がれ、Dickiesのポリシー「FIT YOU,FIT YOUR JOB」の礎となっています。
引用元:dickies.jp
ワークパンツと言ったらディッキーズでしょ。ていうぐらい超有名ワークブランド。
最初は、作業着として作られていたんだけど、今ではファッションとして取り入れている方がたくさんいますね。
代表的なスタイルとしてワーク、スケーター、ルード、アメカジなど,どんなスタイルでも対応できる超万能選手です。
最近では、色んなブランドとのコラボをしたり、スキニータイプのディッキーズも見かけます。
でも僕が穿きたいのは、そんなオシャレディッキーズじゃなくて874の定番モデル。
とにかく安くて丈夫です。 中学生だった僕が買えたぐらいですからね。
とても気軽に買える値段ですよ。 田舎の中学生だった僕が2日くらいバイトして買えるぐらい安いです。
ディッキーズは元々作業着ですからね。かなり丈夫です。どんなに動いても、いくらケ◯カしても全然破れない。w
知り合いのスケーターの方もディッキーズ愛用してます。安くて丈夫で長く穿けるんですって。
穿けば穿くほど味も出てきます。
僕的にはレッドウィングとの相性が抜群
もちろんVANSなどのスニーカーでも合うんですがワークブランド同士レッドウィングとの相性が抜群なんです。
というか、個人的にこのワークスタイルが好き。
アイリッシュセッター1
アイリッシュセッター2
ペコスブーツ
エンジニアブーツ1
エンジニアブーツ2
エンジニアブーツ3
ロガーブーツ
どうですか?レッドウィングとの相性抜群でしょう?
この無骨な雰囲気が大好きです。
カットソーの上にミリタリーシャツジャケット、ライダース、Gジャン、バブアー何でも合います。
性別、年齢、ジャンル問わず穿ける
年齢は関係ないですね。 中学生が穿いていても大人が穿いてもカッコいい。
58歳の僕の父親も穿いています。w
正直、似合わない人なんていないんじゃないかな?
もちろん女性の方が穿いてもオーケー。すごくカッコいいと思います。
女性の柔らかな雰囲気に無骨なメンズ服を着ている方がホントに好きです。
それとディッキーズのスカート着こなしてる女性も素敵です。
サイズやシルエット選び
サイズやシルエットの選び方で様々なジャンルのスタイルにも対応できますね。
落ち着いた雰囲気のスタイルやカジュアルに着こなしたいならサイズやや小さめに穿いて、 スケーター、ワーク、ルードスタイルのような雰囲気で着こなしたいならワザとサイズUPするのもありです。
僕は身長170cm体重58kgで 32×30サイズを穿いています。
スキニータイプの型もあるので、ロックやモードのような雰囲気のスタイルも作ることができますよ。
カラーバリエーションも豊富
ディッキーズチノはカラーバリエーションも豊富です。
定番のブラック、ベージュ、グレーからブルー、イエロー、レッドなど沢山のカラー展開があります。
公式ページなどで調べてみるのも楽しいですよ。
カラー違いで複数持っておいても便利かなと思います。
自分だけのディッキーズチノを手に入れましょう。
さいごに
とにかく1本持っておくとかなり便利なパンツです。
安くて丈夫で万能。そして誰が穿いても似合うディッキーズのパンツを一本手に入れてみてはいかがでしょうか。