1988年ロサンゼルス・ドジャース優勝記念Tシャツ ― FRUIT OF THE LOOM製USAヴィンテージ

思わず手に取った一枚。

それがこの「1988 World Series Champions Los Angeles Dodgers」のTシャツ。

アメリカ製のFRUIT OF THE LOOMタグ付き、さらにプリントは当時のSalem Screen Printers社による公式ライセンス物。

野球好きやヴィンテージ好きのコレクション用途、さらには子供服としても魅力のあるピースです。

FRUIT OF THE LOOMタグと年代判定

襟元にはお馴染みの「フルーツタグ」

  • 赤ライン入りのMade in U.S.A表記
  • 100% Cotton Preshrunk
  • Sサイズ表記

この仕様は80年代後半から90年代前半にかけてのFRUIT OF THE LOOMでよく見られるデザインです。

今回のタグは1988年のプリント年と一致しており、まさに当時の空気をそのまま残したオリジナルです。

プリントの歴史 1988年ワールドシリーズ

フロントに大きく描かれているのは1988年のワールドシリーズ優勝を果たしたドジャースの選手たち。特徴的なのは似顔絵タッチのイラストと直筆風サイン。

裾部分にはしっかりと「SALEM SCREEN PRINTERS © MLB 1988」と記されており、ライセンス正規品であることが分かります。

プリント中央に描かれた選手たちの笑顔は、まさに栄光の瞬間を記念した一枚と言えるでしょう。

Salem Screen Printersについて

80年代から90年代にかけて、MLBやNBA、NFLなどアメリカのスポーツチーム公式グッズを数多く手掛けていたのがSalem Sportswear(Salem Screen Printers)。

特に似顔絵イラストTシャツは当時のアメリカでも人気を集め、日本のヴィンテージ市場でも非常に評価が高いジャンルです。

コレクションピースとしての価値

  • アメリカ製ボディ × 公式ライセンスプリント
  • 1988年という明確な年号入り
  • ワールドシリーズ優勝という歴史的背景

これらの要素が揃ったTシャツは、「コレクションピース」としての価値を持ちます。

現在もアメリカ・日本の古着市場で人気が高く、サイズや状態によっては数万円の値がつくことも珍しくありません。

ただ、僕の所有している物はSサイズなので、少し価値が落ちるかなぁと思ってます。

子供服として楽しむヴィンテージ

このTシャツはサイズがSサイズ。

現代の日本基準では小さめのため、大人の細身体型でも着られますが、あえて子供服として着せるのもおしゃれな選択肢だと思っています。

ヴィンテージの風合いと歴史を、次世代に引き継ぐ楽しみ方も魅力です。

まとめ

1988年のロサンゼルス・ドジャース優勝を記念したFRUIT OF THE LOOMボディのUSA製Tシャツは、

  • 野球ファンでなくても楽しめるヴィンテージグラフィック
  • Salem社ならではの似顔絵タッチのデザイン
  • コレクション、ファッション、子供服と幅広い楽しみ方

ヴィンテージファッションの観点から見ても完成度の高いTシャツと言えると思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です