【夏の大人開襟シャツ】WACKOMARIAが高すぎるのでHOUSTONのレオパード柄シャツを買いました。

はじめにWACKO MARIAの開襟シャツが高くて買えない人へ。w

WACKO MARIA(ワコマリア)の開襟シャツかっこいいけど高すぎるんすよね。

そう思いません?w

独身時代だったら買えてたんすけど、家族ができて生活を大事にするようになった今、シャツ1枚に4〜5万円はマジで出せない。

だけど「夏に映えるレオパード柄の開襟シャツ」は欲しい。

そんな中見つけたのが、HOUSTON(ヒューストン)のレオパード柄シャツ。

価格は約1万円前後、しかもレーヨン100%で着心地抜群。

実際に購入して着てみると、これが想像以上に良かったので、サイズ感やコーディネート例も含めてレビューします。

HOUSTON(ヒューストン)とは?

HOUSTONは1972年創業の日本発のブランドで、ミリタリーやワークテイストを軸にしたヴィンテージスタイルを提案してきた老舗。UNION MADEのタグに込められたこだわりは、縫製・素材選び・シルエットにしっかり表れています。

大人が着やすい絶妙なレオパード柄

このシャツの魅力は、派手すぎず落ち着いたトーンのピンクブラウン × ブラック × オリーブ系のヒョウ柄配色。

ギラつきすぎず、かといって地味にならない。まさに大人の遊び心をくすぐる絶妙バランス。

胸ポケット付きのシンプルな開襟デザインで、カジュアルからリゾートスタイルまで幅広く活躍します。

涼しくてドレープが美しいレーヨン100%

生地はレーヨン100%。テロっとした落ち感があり、風通しも良く、真夏でもサラッと着られるのが魅力。

汗をかいてもすぐ乾くし、着るたびに気持ちいい。
レーヨン素材は高級シャツにもよく使われるだけあって、1万円弱でこの質感は驚きレベルです。

僕は、下にインナーを着ずに、このシャツ1枚で着るのが好きです。

サイズ感「XL」を選んだ理由

僕のスペック
  • 身長:170cm
  • 体型:やせ型(56kg
  • 購入サイズ:XL

XL!?と思う方もいるかもしれませんが、HOUSTONのこの開襟シャツはややタイトめの作り。

ゆったり着たい人は、普段よりワンサイズアップがオススメです。

XLでヒジ下までくる袖、ゆとりのあるボックスシルエット。

まさに「今っぽい」着こなしができます。

HOUSTON レオパード柄シャツ|サイズ表

Mサイズ(日本サイズM〜L相当)
  • 身幅:57
  • 肩幅:46
  • 着丈:69.5
  • 袖丈:23.5
Lサイズ(日本サイズL〜XL相当)
  • 身幅:59
  • 肩幅:48.5
  • 着丈:73
  • 袖丈:24
XLサイズ(日本サイズXL〜2XL相当)
  • 身幅:63
  • 肩幅:50
  • 着丈:73
  • 袖丈:26
サイズ選びのポイント
  • 肩幅・身幅にゆとりがあり、ボックス型のシルエット
  • 着丈はLとXLで変わらないが、身幅と肩幅がかなり違うため、ルーズに着たい方はワンサイズアップ推奨
  • 身長170cm/5kgでXL着用 → 肘が隠れるゆったりシルエットで今っぽく着られます

コーディネート夏はショーツと合わせて

※妊婦の妻と2ショット

レオパード柄は派手に見えて、意外と何にでも合います。

僕は黒のショーツで合わせて「ラフなリゾートスタイル」に。

他にのスタイルも
  • ワークパンツ+スニーカーでストリート寄りに
  • スラックス+革靴でチンピラっぽく
  • 白パン+サンダルでリゾート感たっぷりに

夏の着回し力が非常に高い1枚です。

気になるデメリット|毛玉がやや出やすい?

唯一気になる点を挙げるなら、レーヨン100%ゆえに毛玉や擦れに少しだけ弱い点と多少の縮みがあるかも。

洗濯ネットの使用や手洗いを心がければ、問題なく長く着られます。

まとめ:1万円以下で買える大人のレオパード

レオパード柄に挑戦したいけど、派手すぎたり高すぎたりで手を出せなかった人にこそ、HOUSTONのこのシャツはおすすめです。

  • 約1万円前後の価格
  • レーヨン100%の高級感ある生地感
  • 着回し力抜群のデザイン
  • サイズアップで今っぽく着られる

この夏は、「ちょうどいいレオパード」で差をつけてみませんか?

商品情報(参考)
  • ブランド:HOUSTON
  • 商品名:レオパード柄 レーヨンシャツ
  • 素材:レーヨン100%
  • 価格:¥11,000前後
  • サイズ感:ややタイト。ゆるく着たい人はワンサイズアップ推奨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です