オンラインストア【h uniform】さんが、とある街で期間限定のポップアップショップを開催していたので足を運んできました。
【h uniform】さんは、ミリタリーリメイクのオンライン専門ストアです。
ミリタリーの素材を生かし味わう
市場に余った軍の資材と一つ一つ向き合い
手作業で再生するブランド
引用元:@huniform_ (Instagram)
その日は、たまたま通りがけで入店させて頂いたんですが、どれもこれもカワイイアイテムばかりで、
リメイクアイテムのほとんどがユニセックスで着用できる物がたくさん販売されていました。
そこで、自分が一目惚れで購入した物がハンガリー軍のアノラックスモックです。
黒くオーバーダイされて、アノラックパーカー好きな自分としては最高の1着を買う事ができました。
ハンガリー軍アノラックスモックとは
1970年代から80年代に製造されたハンガリー軍のスモック。元々のカラーはネイビーグレーのような色だったそうです。
山岳部隊で着用されていたアイテムで、イギリス軍のロイヤルネイビーのベンタイルスモックを簡素化したようなデザイン。
まずは、ボックスシルエットで裾のドローコードでもシルエット調整ができるのが今っぽくて嬉しい。
購入したものは、お腹のドローコードが外されている為とても着やすいです。
本当、男女関係なく着こなしを楽しめるミリタリーアイテムだと思います。
後ろのシルエットもカッコいいです。
袖にはアジャスターボタンが3つ付いている為、こちらでもサイズシルエット調整が可能です。
袖の中にゴムリブが付いている為、風防止の寒さ対策がされています。ここも嬉しいポイントです。
中に厚着すれば真冬も着れます。
そして一番の特徴は首元です。ボタンを開けると、こんな雰囲気になります。
首元はボタン留めすることでボリュームを出せますし、ボタンを外すと前立ての内側がレースアップ仕様でウィンドフラップが付属、ドローコードも備わった特徴的なディテール
引用元:WAIPER
女性が着ても絶対カワイイです。
ハンガリー軍スモックコーディネート
- トップス:ハンガリー軍
- パンツ:カナダ軍
- 靴:レッドウィング
自分はカーキなどの軍物パンツと合わせるのが好きです。ミリタリー同士なのにファッションコーデとして成り立っていますね。
横からのシルエットもカッコいい。
パンツを迷彩にして不思議とカッコいい。パンツはベルギー軍の物です。
ベルギー軍ジグソーカモパンツのコーデレビューちなみに、スラックスなどキレイめパンツとの相性も良いかと思います。
春先にはハーフパンツと合わせても絶対かっこいい。
着用してみて感じたデメリットはポケットが一つも無いことでした。それ以外はとてもお気に入りです。
気になる価格帯ですが、現在市場では1万円弱か、それ以下で購入できると思います。
あまり認知されていないのか?ただただ人気がないのか分かりませんが、、、。
安く購入するならネットフリマで個人の方からの購入がオススメだと思います。
ちなみに自分は9800円で購入しました。
黒くオーバダイされて10000円以下は、安いと個人的に思います。
良い買い物ができました。h uniformさんありがとうございました。
h uniformさんはリアル店舗が無くオンラインのみですが、いつか店舗ができたら絶対足を運びたいです。
期待して待っております。
アメリカ軍のm65ライナーコートのリメイクもすごく可愛かった。
気になる方は、ぜひInstagramとオンラインストアをチェックしてみてくだい。
Instagramアカウント:@huniform_
online store:h uniform