【子供の1歳の初誕生日プレゼント】ファーストシューズおすすめです。

1歳の誕生日プレゼント、何を贈るかってけっこう悩みますよね。

我が家も「初めての誕生日だし、特別な物を…」と考えていました。

候補はおもちゃや知育グッズもありましたが、最終的に決めていたのは ファーストシューズ。

ファーストシューズを頂きました

ファーストシューズを買おうかなぁ、なんて思っていたところ、

驚きの展開が…。

誕生日前に親戚からプレゼントをいただいたのですが、開けてみるとそこには ニューバランスのファーストシューズとソックスのセット!

実は自分が買おうとしていたのもニューバランスかadidasのsambaだったので、まさにドンピシャ。

これはもう嬉しさ倍増でした。

履いてみると、似合ってる。かわいい。

なぜ初誕生日プレゼントはファーストシューズにしたいのか?

1歳前後はちょうど歩き始めるタイミング。

まだよちよち歩きの子も、外を歩く日が来るのはあっという間です。

靴は「はじめての一歩」を支える大切なアイテム。

おもちゃも素敵ですが、靴には、

  • 成長の節目を形に残せる
  • 写真や動画に残したときに思い出が色褪せない
  • 履けなくなっても保管して記念にできる

という特別な魅力があるのかなぁと、思っています。

オモチャだと、いつか捨てたり、親戚の子達にあげたりしてしまうのかなぁと、それは少し寂しいなぁと思いシューズにしました。

初誕生日プレゼントにファーストシューズをおすすめ理由

僕の(親の)個人的な想いですが、共感頂けたら嬉しいです。

  • 実用性が高い:毎日使える
  • 成長の記念になる:サイズや足跡と一緒に残せる
  • 親の想いが込めやすい:はじめての一歩を応援する気持ちが伝わる

以上のことからファーストシューズが個人的におすすめだと思っています。

実際にもらって嬉しかったポイント
  • 色合いが優しい水色でコーディネートしやすい
  • 履かせやすい ベルクロ仕様
  • 歩きやすさを考えた軽量設計
  • おそろいの New Balanceソックス付きで、すぐお出かけできるセット感

正直、親目線で「これなら絶対買ってた!」と思えるクオリティ。

このニューバランスの履きやすさの秘密

実際に履かせてみて感じたのは、とにかく赤ちゃんに優しい設計ということ。

  • ワイドに開くベルクロ仕様で、足をすっと入れやすい
  • かかと部分に指を引っ掛けられるループ付きで脱ぎ履きがスムーズ
  • 足首を優しくホールドするフィット感で、歩きやすくズレにくい
  • 軽量&柔らかい素材で、まだ不安定な一歩をしっかりサポート

「じっとしてくれない赤ちゃんでも、片手でさっと履かせられる」のは親にとってかなりのメリットです。

sambaも試着してみたら…

ニューバランスの可愛さに感動していたのですが、やっぱり気になっていた adidasのsamba もお店で試着してみました。

これがまた、想像以上にかわいい!

黒ベースに白のスリーストライプが映えて、大人顔負けの存在感。

しかも汚れが目立ちにくく、普段使いにもぴったり。

結局、「普段はニューバランス、お出かけや特別な日はsamba」と使い分けることに。

靴が増えると、その日の服に合わせたコーデも楽しめかな。

まとめ

1歳の誕生日プレゼントに迷っているなら、ファーストシューズは間違いない選択肢です。

歩き始めた我が子を想像するだけでワクワクしますし、何年たってもその靴を見るたびに「あの頃」を思い出せます。

おもちゃも、もちろん喜びますが、「一緒に歩く未来」を贈れるファーストシューズは、特別な1歳の記念日にぴったりです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です