Marriage Skate Shopとは?
Marriage(マリアージュ)は、アメリカ・ロサンゼルスのエコーパークに実店舗を構えるスケートショップ。
オーナーはニューヨーク出身のスケーターで、NYカルチャーをルーツにしながら、LAのストリートと融合した独自の空気感が魅力です。
ショップで展開されるオリジナルのキャップやTシャツは、ショップグッズでありながら、ファッションブランドのように扱われ、コアなファンを中心に人気が拡大中。
「Marriage」はブランド名ではなくショップ名ですが、スタイルと完成度の高さから“通好みのブランド的存在”として浸透しています。
Marriageキャップの特徴と魅力

• カラー:深めのネイビーが絶妙
• ロゴ:NYヤンキース風のロゴに「Marriage」の刺繍。NY出身のルーツを感じさせるデザイン。
• 素材感:柔らかく、使い込むほど味が出るコットン素材
• フィット感:浅すぎず、かぶるだけで“雰囲気”が出るバランスの良さ
白Tにディッキーズ874と足元はVANSやadidasのsambaを履いてMarriageのcapを被ればCityボーイ・ガールの完成です。
NYロゴ×Marriage刺繍が光るストリートな逸品。
UNDERとは?
*UNDER(アンダー)は、東京発のアパレル&ライフスタイルブランド。ロンハーマンの別注やセレクトで取り扱われる機会が増えており、ストリート〜ミニマルファッション好きにジワジワ浸透中。
「“日常にひそむ遊び心”をデザインする」がコンセプトで、ソックスや小物類においても抜群の配色センスとシンプルで主張のあるデザインが特徴です。
UNDERソックスの魅力と着用感

• カラー:清涼感のあるミントブルー系カラーをチョイス
• ロゴ:太めのリブに「UNDER」の大胆なロゴが現代ぽさをアピール
• 素材:厚手すぎず、夏でも蒸れにくい
• フィット感:履き口の圧が絶妙でズレにくい。長時間歩いても疲れない仕様。多分。w
- ショーツ+スニーカーでチラ見せして主張を
- サンダル+ソックススタイルにも相性抜群
- 白TやグレーTの引き立て役としても◎
せっかくなので、ソックスが見えるスタイルがオススメ。やはりボトムスはショーツですね。
海外ブランド×国内ブランドの組み合わせが相性抜群
「Marriage Skate Shopのキャップ」と「UNDERのソックス」は、どちらも主張しすぎないが、確実に“違いがわかる”通好みのアイテムでした。
• Marriageキャップ:LAスケートショップのオリジナル。スケートカルチャーを感じさせる唯一無二の存在
• UNDERソックス:東京発らしいミニマル感と“ちょうどいい違和感”を楽しめるアイテム
トレンドを押さえたい。そんな方におすすめしたい今回のセレクト。センスが光る2点を買う事ができました。
今回、購入したショップは渋谷区千駄ヶ谷にあるセレクトショップRonHarmanです。
ぜひチェックしてみてください。